オンラインゲーム必勝法。【NATタイプ1オープンに変える。】PPPoe接続をくわし


こんちゃっス

皆さんNATってご存知ですか?
知らない人はこちら
https://galileofox.blogspot.jp/2017/05/blog-postgamept1.html
あと、NAT1、2をそれぞれ簡単に切り替える方法はこちら
https://galileofox.blogspot.jp/2017/05/nat1ppoe.html

NATが違うことにより

NAT2、3をNATタイプ1オープンに変更するやり方。

まず原理を理解してください。

NAT1、2、3はNATの説明記事で説明した通り初期はネットの接続方法で決められます。

つまり、NAT2,3はモデムと機械(PS4)の間にルーターの存在があるからNAT1にはなれないのです。

なぜなのかというと、ルーターにはファイアーウォールというセキュリティー(通信を審査するフィルター)が存在します。そのセキュリティーのせいで、通信を制御させられてしまうので、セキュリティーをPS4のR6Sにだけ使わない設定を行わなければなりません。
そのため、


NAT1に変更する方法は以下の3通り(LAN接続前提)


①ルーターを介さずにPS4とモデムを直接LAN有線接続する。

②ポート開放を行い、ルーターのファイアウォールに特定の通信がかからないようにする。

③PPPoe接続を行う。(モデムとルーターが一体型,もしくはPPPoeブリッジ機能orパススルー機能を持つモデムorルーターに限る。)
PPPoeブリッジ、パススルー機能があるルーターは最後に書きます。

④ルーターをブリッジモードにしてルーターの存在をなくす。
④は現在調査中の為情報未確定。調査次第追記または別記事にて紹介します。

PS4のR6Sにだけセキュリティーをかけないようにするなど、
通信を限定してフィルターにかけない方法を

『ポート開放』といいます。

①の方法は説明不要だと思いますが、初期からNAT1の人のつなぎ方です。
本来のNAT1といえます。
ですが、ルーターがなく直結と思っていてもそうでない場合があるのでその場合は③をご覧ください。また、電波次第ではNAT1でもデモレートになってしまいます。

②ポート開放を行う。これは、使用しているルーターの会社(バッファロー、エレコムなど)により異なるため。ネット検索でルーターの型式と、『ポート開放』という文字を付け加えて検索したら、公式の説明で方法が必ず出ます。
注意が必要なのは、ポート開放の設定が必要なのはルーターです、NTTなどのインターネット提供の会社ではないので注意してください。開放するポート番号はゲームにより異なるため、自分で検索して入力してください。

③PPPoe接続ポイントトゥーポイントプロトコルオーバーイーサーネット接続)とは
最近対応してきた接続方法で、PPPoeが使える機器は通信(パケット)を出す際、誰にも干渉されない通信を行うことができます。
そして、最新の高価なルーターに搭載されているPPPoeブリッジ(パススルー(※両方同じ意味、ルーター会社により呼び名が違う))機能とは、
モデム、ルーター、PS4の順番でつながっていても、PS4でPPPoe設定を行うことにより。ルーターのフィルターにかからないデータのやり取りができます。
つまり、PPPoeブリッジ(パススルー)機能とは、ルーターを検問地点ではなく、橋渡しとして通信を通過(パススルー)させる機能です。

ということは、

PPPoeブリッジ(パススルー)機能がついているルーターを使っている人は、
PS4でPPPoe設定を行えば、NATタイプ1同様、事実上、モデムとPS4が直結していることになるので、NAT1(オープン)として認識されるようになります。

最大の注意点は、
もちろんですが、PPPoe接続は通常、ブリッジ機能を持たない機器を挟んでしまうと、
止まってしまいます。ルーターにPPPoe通信可能と書いてあっても、ブリッジ機能、パススルー機能がない場合、ルーターの次に接続されている機器はPPPoe接続をできません。

なぜそのようなことができるのかというと、PPPoe接続をする際は、PPPoe通信を通過する場所、作る場所にPPPoeのIDとPWを設定しなければなりません。なので、もし不正な通信を行えば、発信者の人がすぐに特定できるので、使用ユーザーは自分の個人情報を握られているので、特別にPPPoeという便利な機能が使えるのです。

ネット会社からレンタルできる、モデム、ルーターの一体型の物は、大抵PPPoeブリッジ機能がついています。契約時期等により、モノが異なるため、ネット会社にご確認ください。

最新のルーターの場合PPPoeブリッジ機能、パススルー機能と書いてなくても、同じような新しい機能が存在します。
詳しくはこちらの記事をどうぞ。
https://galileofox.blogspot.jp/2017/05/nat1ppoe.html


間違えやすいのは、PPPoe=IPv6ではありません。
IPv6 PPPoe
IPv4 PPPoe
と表記してあるルーターは、このルーター自身にPPPoeを設定すればこの通信ができますよという意味です。通常PPPoeブリッジ、パススルー機能であれば、IPv6 PPPoeという表記ではなく。ただのPPPoeという表記です。

PPPoeブリッジ、パススルー機能を持っている無線ルーターは現在ほぼ販売されておりません。
市販のモデムorモデムと無線ルーター一体型であれば存在します。
↓URLは各会社のPPPoeパススルー、ブリッジ機能を持つルーターですが、ほとんどの機器が現在販売されておりません。
https://flets.com/next/router/buffalo.html

↓URLはエレコムのページですが、ルーターでは対応
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5449

NATオープンへの変更方法はこちら
https://galileofox.blogspot.jp/2017/05/blog-postgamept2.html

このブログの人気の投稿

AndroidのLINE文字入力できない。バグの解決方法まとめ。現在の暫定解決方法。Xperia以外でも対応可能。

LINE不具合、文字入力画面でない。文字表示されない。他不具合解決法(未確定)。

オンラインゲーム必勝法。【オンライン時の自分の状況を知る。】