Logicoolゲーミングマウス『G502 RGBチューナブル ゲーミングマウス』レビュー・評価


こんちゃ

今回はLogicoolさんから発売されている

『G502 RGBチューナブル ゲーミングマウス』

のレビューです。

最近これに変えて、以前使用していたG402と比べての感想や、
G502の他とは違う特徴を紹介できたらなと思います。

左がG502で右がG402

特徴

・FPS用設計

・カスタマイズ可能な11ボタン式マウス

・動作方法が変更できるマウスホイール

・カスタマイズ可能なマウスウェイト

・使用するマウスマットにより感度性能を操作

・通常よりマウスの大きさは小さく重い

 マウスが素早く動いても正確に反応できるよう設計されており。FPSユーザーに向けた機能が付いたマウス。G402にボタン配置、形状は似ており。カスタマイズ性が重視されたモデルです。


おすすめポイント

カスタマイズ可能なボタンが11個存在。
 G402に比べてマウスが小さいため、握りやすく、操作しやすい。親指が接地面に触れないように羽があるのも操作性を挙げているポイント。G402に比べて大きさは小さいが、ウェイトを入れない状態でも、重く。軽く握る操作方法の方でも、ボタンを押してもマウスが動かない。右、左クリックは先端に行くほど遊び幅が多いのが普通のマウスだが、このG502は手前と奥のクリックの遊びがないので、反応しやすい。(G402は手前は押せません。)

あまりよくないと思ったところ。

マウスの裏に付属の重りを入れて重さをカスタマイズ可能だが、元々マウス自体が(G402と比べて)重いため、(私は)追加の重りをつかっていません。重りを追加した際、重りで滑りやすくなりすぎて、本来ポイントしたいところから微妙にずれてしまう。(私はマウスを握るというよりかは、手を重ねる程度の力で持つので)
また、マウスホイールがフリーで回転するか、カクカク回転するようにするかマウスホイールの下のボタンで切り替えできるが、フリーにした場合、ハンドスピナー並みにベアリングが上質なので回転がおもしろくて、マウスホイールで遊んじゃう。

最後に

G402を初級者向けとするならば、このG502は中級者向けで、自分に合ったマウス設定を見つけるところから始まってしまいます。G402をつかっていたからこそわかるG502の良さとして、操作の仕方が変わり、より正確に小さなポイントを狙えるようになりましたし、マウスが小さめなので、手包むように持つことができます。その為に、手との一体感がすばらしいと思いました。

価格としては、G402に比べて(割引価格で)2000円ほど高いです。
ですが、それ以上の機能がついていると思います。



このブログの人気の投稿

AndroidのLINE文字入力できない。バグの解決方法まとめ。現在の暫定解決方法。Xperia以外でも対応可能。

LINE不具合、文字入力画面でない。文字表示されない。他不具合解決法(未確定)。

オンラインゲーム必勝法。【オンライン時の自分の状況を知る。】